本年も旅や温泉、ラーメンのレポを行いますので、宜しくお願いします。
2024年元日は本当は父、弟、私の3人で日帰り外出では遠くて行けない草津温泉御座之湯に
湯治に行きたいと考えていましたが、朝になって父が寒気がするとのことで断念。
代わりに元日もやってる日帰り温泉を探したら、長野県の戸倉上山田温泉観世温泉がやってるので出発。
R17新神流川橋を渡り、群馬県高崎市へ。
長野と言えば七味温泉の山王荘はまだ行ってないなと思い、電話してみると元日も17時までやっているので、
雪見露天風呂の白濁湯に弟にも浸かってほしいと急遽変更。
高崎からR407倉渕、川原湯大柏木トンネル、R145嬬恋、鳥居峠、R407菅平・須坂(昼食)経由で七味温泉へ。
穏やかな晴天で道路は七味温泉入口まで除雪されていて乾燥路でした。七味温泉入口のみ雪道でしたが、
スタッドレスのみでスタックなく山王荘まで行けました。自宅より156km4時間。

まずは先月行ったばかりの紅葉館別館野天風呂おばあちゃんのお風呂が冬季閉鎖されているか確認。
七味温泉紅葉館別館野天風呂おばあちゃんのお風呂 : 利根川温泉ブログ (livedoor.blog)
男湯は雪の重みで侵入されないよう板が打ち付けてあり、
IMG00038_HDR
休業中の札がかかっており、やはり冬季閉鎖中です。
IMG00039

では山王荘へ。浴室棟から直接入れるようになっています。
IMG00043_HDR
以前は宿泊施設でしたが、今は宿泊はやめ、日帰り入浴専門施設となっています。
正月は旅館だと日帰り入浴不可の所も多いかと思いますが、日帰り入浴専門なら受入も可能でしょう。
IMG00041_HDR
源泉垂れ流しの玉子茹でざるがあります。
IMG00042
中に入り、ボタンを押すとご主人が出てきて日帰り入浴料600円を払います。
誰も出てこない場合は籠に料金を置いて入浴できる方法もあり。
IMG00046
温泉分析書です。紅葉館の分析書と全く同じです。

 温泉分析書(鉱泉分析試験法による分析)
1.申請者
住所:長野県高井郡高山村大字牧 新七味温泉組合
氏名:代表(山王荘、紅葉館)
2.源泉名及び湧出地:
源泉名:新七味温泉 所有者:新七味温泉組合
湧出地:高山村大字奥山田字山田入3681-369
(野天風呂(女湯湯口)における分析)
3.湧出地における調査及び試験成績
(イ)調査及び試験者:環境未来株式会社 総合検査センター 調査課 M.Y.
(ロ)調査及び試験年月日:平成29年8月8日
(ハ)泉温:65.4℃(気温28.3℃)
(ニ)湧出量:-L/min(自然湧出)
(ホ)知覚的試験:強硫化水素臭、硫黄味を有す。時間の経過により白濁する。
(ヘ)水素イオン濃度:pH6.6
4.試験室における試験成績
(イ)試験者:3.(イ)H.H.
(ロ)分析終了年月日:平成29年9月6日
(ハ)知覚的試験:3.(ホ)と同じ(4時間後)
(ニ)密度:0.9996(20℃/4℃)
(ホ)水素イオン濃度:pH:6.88
(ヘ)蒸発残留物:1.421g/kg(乾燥温度 180℃)
5.試料1Kg中に含有する成分(mg)
Na=87.8 K=18.8 Mg=16.7 Ca=281.1 Sr=0.9 Mn=1.6 陽計=406.9
F=0.6 Cl=83.4 HS=17.1 硫酸=656.4 炭酸水素=186.1 陰計=943.6
メタけい酸=71.6 メタほう酸=49.9 メタ亜ヒ酸=0.4 非解離計=121.9 溶存物質計=1.472g/kg
遊離CO2=91.7 遊離H2S=52.3 溶存ガス計=144.0 成分総計=1.617g/kg
その他微量成分:Hg・Pb・Cd・Cr=検出せず As=0.252
6泉質:含硫黄-カルシウム-硫酸塩温泉〔硫化水素型〕(低張性中性高温泉)
温泉分析年月日:平成29年9月6日 登録分析機関:環境未来株式会社
利根川温泉掲示板 - 1659239315 - したらば掲示板 (shitaraba.net)
IMG00050

IMG00047_HDR
脱衣所
IMG00030_HDR
まずは熱めの内湯。緑色を帯びた白濁湯で、硫黄臭が鼻を突き、肌に残ります。
IMG00021_HDR

IMG00019_HDR
次に露天風呂。扉を開けると2つの露天風呂を見下ろし圧巻。雪見露天最高!
IMG00025
岩風呂です。ぬるめで気持ちいい。水色・薄緑を帯びた白濁湯。
IMG00004
岩風呂湯口です。湧き出し口はきれいに澄んでいます。
IMG00011
檜風呂です。
IMG00005_HDR
檜湯口です。
IMG00007_HDR
檜から岩と内湯浴室の眺め。
IMG00016_HDR

露天風呂から川の眺め。
IMG00006
暗くなっても雪あかりで映えますね。
IMG00027_HDR
17時過ぎに営業終了となり退館。
硫黄臭は那須塩原駅前温泉と被りますが、七味温泉の方が白濁共に強く、憧れの雪見露天もできて、
弟と素晴らしい温泉を満喫できました。

須坂経由37km1時間10分で長野市松代温泉公民館へ。
IMG00040
ここが2022年11月1日にポンプ故障から奇跡の復活。
午後4時~午後8時30分、月曜休、450円。
IMG00039_HDR
しかし、12/31~1/3は午後3時~6時の営業短縮で既に閉館していました😢
IMG00037_HDR
R18千曲市で夕食、戸倉温泉観世温泉も寄らず、小諸市の弁天清水で汲みながら、
東御~軽井沢は雪が降り、道路が少し白くなる中、高崎経由で帰宅しました。