文化の日の日中は紅葉狩りも考えましたが、家で休んでいて夜に…
それでも家で夕食後、どこか温泉に行きたいと考えていました。
埼玉・群馬の近場のスーパー銭湯どこもそこも燃料費高騰で安くて700円、800円が普通。
夜割もない所が多いです。
埼玉北部周辺でここ10年は行ってない温泉付スーパー銭湯がありました。
深谷市から25km、50分位の蔵の湯東松山店です。
しかも22~24時(受付~23:30)は休日820→720円の夜割ありです。
途中にある旧なめがわ温泉花和楽の湯(森林スパ花明かり)のテルマー湯滑川店も気になりましたが、
休日は950円もするのでパス。
蔵の湯着きました。正面より。
IMG00026_HDR

IMG00025_HDR
蔵の湯東松山店というと18年前の温泉掘削直後のみしゅらん秩父オフ会にて、
当時の専務さんのご厚意で、鉄箱入浴をした思い出が残ります。貴重な経験で懐かしいですね。
秩父オフ会記念写真 (asahi-net.or.jp)
クチコミ情報2004年5月(3) (asahi-net.or.jp)
ちなみに私が経験した鉄箱入浴は蔵の湯東松山店で初、以後は杉戸天然温泉雅楽の湯、
利根川温泉掲示板 - 1659239315 - したらば掲示板 (shitaraba.net)
深谷市の国済寺天然温泉美肌の湯
利根川温泉掲示板 - 1659239315 - したらば掲示板 (shitaraba.net)
とさいたま市某所の埼玉県内4ヶ所のみです。


温泉開湯後は入浴施設もオフ会や週末深夜温泉で何度か入りました。
クチコミ情報2004年9月(2) (asahi-net.or.jp)
直近は14年前に入浴。
2008年4月中旬の利根川温泉掲示板 : 利根川温泉ブログ (livedoor.blog)

門です。温泉開湯当時は説明板の前の椅子の所に足湯がありましたが、とうの昔に撤去されてます。
IMG00023_HDR
説明板です。1999年開業、23年たったのですね。
温泉は5周年で地下1200mより掘削、2004年ですから鉄箱入浴から18年たったのですね。
IMG00024
玄関です。
IMG00027_HDR
入ってすぐ左手に温泉分析書と細かな湯使い表示があります。
玄関内にあると写真撮影には便利です。脱衣所内は撮影禁止なので…。
温泉好きの当時の専務さんらしい配慮です。当時は分析書のコピーも配ってました。
繁田醤油蔵の湯さんの先進的な情報公開姿勢は近年運営の変わった七福の湯グループとなっても引き継ぎ。
温泉分析書は以下の通り。()は2004年分析当時の繁田醤油専務様のデータと泉温・湧出量はパンフデータ
クチコミ情報2004年5月(3) (asahi-net.or.jp)

 温泉分析書(鉱泉分析法指針による分析成績)
1.温泉分析申請者
住所:埼玉県東松山市柏崎660番
氏名:株式会社蔵の湯 代表取締役
2.源泉名及び湧出地
源泉名:蔵の湯東松山温泉
湧出地:東松山市柏崎(字見入)658番1
3.湧出地における調査及び試験成績
(1)調査及び試験者:株式会社 エオネックス T.A.
(2)調査及び試験年月日:平成26年2月20日
(3)泉温:30.3(38.1)℃(調査時における気温9.0℃)
(4)湧出量:27.0(37.3)L/分((掘さく・)動力揚湯)
(5)知覚的試験:無色・澄明・塩味、微弱金気味・無臭、ガスの発生あり(微黄白濁を呈し、強塩味・鉄味を有す。)
(6)水素イオン濃度:pH7.8(7.7)(ガラス電極法)
(7)電気伝導率:25.5mS/cm(25℃)
4.試験室における試験成績
(1)試験者:3.(1) A.K. (2)分析終了年月日:平成26年3月6日
(3)知覚的試験:微弱黄色・微弱混濁・塩味、微弱金気味・無臭(採水24時間後)
(4)密度:1.0096(1.0107)(20℃/4℃)g/cm3(1.0125(20℃において))
(5)水素イオン濃度:pH7.45(7.75)(ガラス電極法)
(6)蒸発残留物:15.65(17.290)g/kg(180℃)
Li=0.8(0.5) Na=4733(5574) K=25.7(25.4) アンモニウム=7.2(0.4) Mg=31.9(24.4)
Ca=1265(900.6) 
Sr=33.4(31.5) Ba=1.6(2.0)  Mn=0.4(0.7) Fe2=1.2(4.4) 陽計=6100(6564)
F=1.4(2.3) Cl=9252(10260) Br=29.3(44.7) I=9.4(14.2) (HS=0.02) 硫酸=10.6(16.2)
炭酸水素=31.6(50.0) 炭酸=0.2 陰計=9334(10390)

メタけい酸=24.1(20.4) メタほう酸=94.0(116.3) 非解離計=118.1(136.7) 溶存物質計=15.55(17.090)g/kg
遊離CO2=38.6(16.8) 溶存成分総計=15.59(17.110)g/kg
Hg・As・Cu・Pb=不検出(As=0.020)
6.泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(ナトリウムー塩化物強塩温泉)
(高張性・弱アルカリ性・低温泉
(弱アルカリ性高張性温泉)
平成26年3月7日 株式会社 エオネックス 代表取締役
IMG00032
利用場所における温泉の温度:野天風呂岩風呂女・男-38℃
温泉利用許可番号:女-第696-2号、男-第696-1号
温泉に水を加えて公共の浴用に供する場合は、その旨及びその理由
:源泉供給量の不足を補う為、加水しております。
※加水は源泉1に対して、井戸水1以下とし、源泉比率が50%以下になることはございません。
温泉を加温して公共の浴用に供する場合は、その旨及びその理由
:入浴に適した温度を保つ為に保温しており、気温の低い時期には加温しております。
温泉を循環させて公共の浴用に供する場合は、その旨(ろ過している場合は、その旨を含む。)及びその理由
:循環ろ過あり
温泉に入浴剤を加えて公共の浴用に供する場合は、消毒の方法及びその理由
:使用しておりません。
温泉を消毒して公共の浴用に供する場合は、消毒の方法及びその理由
:水質衛生管理の為、塩素による消毒を実施しています。
浴用又は飲用の適応症・禁忌症:浴用のみ(別紙分析表による)
浴用又は飲用の方法及び注意:浴用のみ
IMG00030
料金表です。2022年5月1日より50円程度上がってます。
今も燃料等の物価高騰がすさまじく、さらに上げたい所でしょうけど、本当に大変ですね。
IMG00033_HDR
下足ロッカーキーは各自保管、券売機で休日22時以降720円の入館券を買い、
IMG00041_HDR
フロントに渡します。
蔵の湯東松山店専用ポイントカードを作ります。
IMG00040_HDR
パンフは蔵の湯東松山店・鶴ヶ島店の他、小江戸はつかり温泉、
かんなの湯、併設のグランピング施設ロハスガルデンキャンプ場がありました。
なお、開店当時の繁田醤油さんはスパリゾートいるまの湯のみの運営となっており、
近年、長野の本九による七福の湯グループに経営が変更となっています。
廊下です。
IMG00038_HDR
暖簾です。
IMG00037_HDR
脱衣所と浴室は↓とパンフ参照。
野天風呂 蔵の湯 東松山店(埼玉県東松山市) - ぽかなび.jp東京近郊版 - 日帰り温泉・スーパー銭湯・岩盤浴 (pokanavi.jp)
IMG
内湯は真湯の白湯、電気風呂、ジェット&リラクゼーションバス、ハイパーバス、湯腰掛の各種機能浴槽。
熱気蔵(スタジアムサウナ)でロウリュも
男子13:00、17:00、21:00と土日祝のみ19:00、女子は各30分後。
IMG00034
IMG00035_HDR
露天風呂は野天岩風呂と湯腰掛、つぼ湯。昔は源泉ぬる湯からの源泉流し込みがありました。
今は替り湯で、11/3限定で別府温泉の湯。茶灰色で別府保養ランドをイメージか?
IMG00039
炭酸泉や塩サウナ(入るの忘れた~)もあります。
そして、唯一の温泉浴槽の「源泉ぬる湯」
IMG00022_HDR

IMG00042_HDR
温泉は開湯直後は夏場は38℃非加熱掛け流しでしたが、数年で50%以下の加水・循環となっています。
黄色っぽい塩味、アブラ塩素臭。投入はなく、38℃に加温、循環のぬる湯で気持ち良く長湯できます。
肌がスベスベ、浴後ポカポカ、火照ります。24時閉店前はすいていて、寒い夜にいい湯でした。
【公式】蔵の湯 東松山店 (kuranoyu.net)

P.S.2023/1/23よりポンプ故障により、温泉給湯停止。その後、修理も断念しました。